•  お久しぶりです!千葉carpのトゥッティーです😊 もう5月!時の流れは速いですね~ コロナで緊急事態宣言、なかなか大変なことも多いですが、一番大切なのは宣言が解除されても気を緩めずコロナ対策、健康管理に配慮することだと思います! はやくコロナが収まることを祈っています🍀 さて、千葉carpでは前期初の定例研究会、「Fly day」を行いました! 突然出てきたFly day、後ほどちゃんと説明します!(笑) 今回はSDGs1番、... 続きを読む
  • こんにちは🌞千葉CARPのノエルです!最近日中は暑くて、夜は寒い日が続きますね...コロナも気をつけなければなりませんが、普通の風邪にも注意してくださいねさて、今回は久しぶりにSDGs勉強会を行いました!今期千葉CARPでは、「地方創生」というテーマのもとにプロジェクト活動などを頑張っていることもあり、今回はSDGsの目標11の「住み続けられるまちづくりを」について勉強し、ディスカッションを行いました。①地方創生とは... 続きを読む
  •  こんにちは、千葉CARPのノエルです。最近徐々に寒くなってきましたね、、、。 季節の変わり目は風邪をひきやすいので、湿度と温度に気を付けて過ごしてくださいね🌞 さて、今回はフードバンクについてご紹介したいと思います。私もですが、名前だけ聞いたことあるよっていう方が多いと思います。この機会に一緒に学んでいきましょう(^^♪なぜフードバンクか?フードバンクの社会的貢献 今回フードバンクをテーマにしたのも、私... 続きを読む
  •  こんにちは!千葉CARPのノエルです。コロナも日本では皆さんの自粛への協力のおかげで、収束してきましたね!緊急事態宣言も解除されている県も多いですが、まだまだ大学はネットで授業をしたり、コロナによる新しい生活様式に変化しつつあります。  そんな中、家に居すぎて「疲れた!」「発散したい!イライラする!」「狂っちまいそうだ!」という方が多いのではないでしょうか。私に至っては今はプロのスポーツが休止になっ... 続きを読む

CHIBACARP

千葉CARP:千葉大学生を中心として様々な大学から集まってできているインカレのサークルです。自己成長のために勉強をしたり、大学生なりに社会貢献する方法を考えたり、様々な社会問題に対して解決策を探すためにディスカッションをしたり、みんなで楽しく料理・スポーツ・お出かけとかしています。このブログでは千葉カープの活動記録やメンバーの日常を投稿していきます。